Mackay

Dolly

2007年07月02日 11:58

かなり久しぶりの更新でーす。
早いものであっという間に7月ですね!
私のオージー生活も11ヶ月目に突入です。
オーストラリアで生活すればするほど、オーストラリアの人々と話をしたり、一緒に仕事をしたりすればするほど、ますますこの国も人も大好きになる今日この頃な毎日です。
横浜はもう暑いのかなー?!沖縄は今日も海が空が人々が輝いているのでしょうか。
ここMackayは常夏かと思いきや、、、今年は異常気象らしく、、朝晩はヒーターが欲しい位、冷え込みます・・・。
はい。寒いです。秋ですねー。もうすぐそこに冬が待ち構えているようです。
肉工場での仕事も早7週間が過ぎ、今週から8週間目に突入です。
ほんとに「あっ」というまでした。
先週木曜から今週の火曜まで仕事が休みでかなりのロングウイーケンドです。
なんでこんなに仕事がないかって言うと、牛がいるWestern Australiaの天気が悪くずーっと雨で、牛がいるところまでトラックが入れず、牛をピックアップできないそうです。
休みだからって色々出かけては買い物し、お金を使うばかり・・・早く仕事再開したいです。

先週木曜日はお昼頃、いつものバスドライバーさんがいつものショッピングセンターへ買い物へ連れて行ってくれました。
1週間分の食料品をget!その後、酒屋にも寄ってもらい、XXXXビールもget!!
そして夜は1830~1930まで、ベリーダンスのクラスに行ってきましたー。
職場で仲良くなったお友達のDiが車でMichiと私をピックアップしてくれて3人で行ったんだけど、色々ウケマシタ(笑)
生まれて初めてのベリーダンス。明らかに変な動きをしている鏡の中の自分の姿に大ウケ(笑)
MichiとDiとLisa(teacher&職場も一緒)そしてもう一人の生徒さん、みんなで沢山笑いました。
レッスンの最後にTeacherのLisaともう一人の生徒さんがとーってもステキなベリーダンスを披露してくださいました。
やっぱりデキル人がやると全然違う。ステキです☆
いや~それにしてもベリーダンスは難しい!
でも面白かった♪また機会があれば行こうと思ってマース。

そして金曜日は家の近所からバスでcityへ。
図書館に行ったり、cityで一番大きなショッピングセンターで買い物したりしました。
ショッピングセンターのお店で偶然、Lisaにバッタリ会い、ビックリ。
Diと後でお茶するからよかったらおいで~。といわれ、Michiと顔だけだそうかってことでcafeにいき、4人で少しお話しました。楽しかった♪
そして夜は同僚のKoreanの子の彼氏の家でpartyがあるってことでjoinしてきました。

そして土曜日は朝、0615起床。前の日partyで帰宅が遅かったのでかなり眠かった。。
0700過ぎに家を出てMichiと歩きで約2時間かけてcityへ。
図書館に行き、temporary会員になり、大満足。
買い物をして帰りはバスで帰宅。
お昼ごはんを食べて、夕方少し寝て、シャワーを浴びて夜はMichiと焼き餃子&水餃子を作りました。
久々の餃子、うまかったー。ビールもウマイ!!

そしてそして日曜日も雲ひとつない青空。快晴。
朝から洗濯、掃除をしてスッキリ。
手紙書いたり、日記書いたり、話したり、dvd見たり、TV見たり、本読んだり、まったり過ごしました。

今のところ水曜日から仕事再開予定。
また0415起きの生活はきついけど、、、早く働きたいです。

ここでの生活も残り7週間。あっという間に終わってしまいそう。
引き続きマイペースに頑張りまーす。


Mackayのcity♪



マングローブが広がるパイオニア川♪



SydneyそしてMackayのLibraryカード♪



DVDお買い上げ♪



ラベンダーの香りのする木の枝をお買い上げ♪かなりいい香り♪



今住んでいる家♪かなり広くて新しく、きれいです♪



家の近所♪大きな家ばかり♪



家の近所♪少し歩くと牛がいます♪



ボタニックガーデン♪